2014年08月25日

集中豪雨

いやですね。

集中豪雨の災害が、多発しています。

どっと降るんですよね。

ところで、明日から、私の子供たちは、始業式ということで、
宿題に追われています。 (*^_^*)

明日は、集中豪雨で、休みにならないか・・・・と、うっすら、
願っているようです。

   # アホか  ヽ(*´∀`)ノ

森田b  


Posted by 森田b at 01:01Comments(0)

2014年08月23日

今日は床屋さんへ

今日は、床屋さんへ行きました。

午前の9時半くらいに行ったのですが、混んでいて、
お昼くらいまでかかりました。

夏休みなので、子供さんも来ていて、多かったようです。

床屋さんへ行くと、近所の情報なども入手できるのですが、
今回は、あまり、話ができませんでした。
   森田b  


Posted by 森田b at 20:41Comments(0)

2014年08月22日

あっという間に金曜日

今日は、金曜日。
そう。
もう一週間経ってしまいました。

休み明けの週は、厳しかった。

でも、何とか、追いつけたので、よかったっす。

今日は、寝ます。
(今日のために (^_^)/ )

森田b  


Posted by 森田b at 01:54Comments(0)

2014年08月18日

おみやげ

今日から、また、仕事です。

皆さん、故郷に帰っており、いろいろな、お土産を
おもらいました。
(お菓子です)

私は、伊勢のおみやげなのですが、いつもの、
    伊勢海老せんべい
という、ありきたりの、やつを、配りました。

本当は、伊勢の名物は
    赤福
    へんば餅
    絲印せんべい
などが、私のおすすめで、他にも、

    黒蜜みたらし団子
    田舎あられ
などといった、伊勢に特有のお菓子などもあります。

でも、最近は、無難に、ヨメに任せて、ドライブインで適当なの
を購入します。  ヽ(*´∀`)ノ

みなさんからもらった、お土産での、注目品

   那須(栃木県)の
   白ふくろう もなか
http://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9003205/dtlrvwlst/5904405/

まだ、食べてないのですが、なかなか、いけそうです。
また、感想かきますね。

森田b






http://www.geocities.jp/morita_naoki_p/
    「淡い初恋」 ← 特にオススメ
また
    「音楽を楽しもう」  ★新曲
    「また次に現れるもの」
    「越えてゆけ」
    「会いたい」
    安全巡視の歌「二つの芝居」
  オススメ です。 (^_^;)
   お試し(試聴)あれ  


Posted by 森田b at 23:56Comments(0)

2014年08月17日

和歌山城の忍者

今日は、少し、朝に、
    和歌山城
へ、ウォーキングに行きました。

何と!!!

最近は、和歌山城も整備されて、色々な、観光案内施設や
お土産売り場、とか、

案内表示も、整備されているようです。

それに対しての
  何と!!
では、ないのですが・・・・

忍者 がいたのです。

http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/wakayama_siro/osiro/omotenasi/omotenasi_ninja/omotenasi_ninja.html

忍者のおもてなし、ってのが、あるんですね。

4人くらい、いました。

この人たちは、市の職員か?
雇われ、か?

観光客と一緒に、記念撮影をとっていました。
介護の資格を持った人もいるらしい。
若い人でした。

くノ一の おねえさん もいたので、少し話をしたかった (*^_^*) ですが、
これは、観光客のための、人なんだ、と、思って、通り過ぎました。
(恥ずかしかったしね。 ヽ(*´∀`)ノ )

森田b





http://www.geocities.jp/morita_naoki_p/
    「淡い初恋」 ← 特にオススメ
また
    「音楽を楽しもう」  ★新曲
    「また次に現れるもの」
    「越えてゆけ」
    「会いたい」
    安全巡視の歌「二つの芝居」
  オススメ です。 (^_^;)
   お試し(試聴)あれ
  


Posted by 森田b at 23:22Comments(0)

2014年08月16日

夕立

もうすぐ、お盆のやすみも、終わりですね。

昨日、外を歩いていたら、
    夕立
に、会いました。

たまたま、カバンに、折りたたみの傘が入っていたので、
それが有効活用できましたが・・・

最近、たまに、ウォーキング(散歩)をするので、傘の携帯
も、必要かも。

森田b



http://www.geocities.jp/morita_naoki_p/
    「淡い初恋」 ← 特にオススメ
また
    「音楽を楽しもう」  ★新曲
    「また次に現れるもの」
    「越えてゆけ」
    「会いたい」
    安全巡視の歌「二つの芝居」
  オススメ です。 (^_^;)
   お試し(試聴)あれ  


Posted by 森田b at 11:08Comments(0)

2014年08月15日

実家に桃を送った

実家の伊勢市に、桃を贈り物しました。
(ヨメが・・・)

和歌山の名産に、
    桃
もあることを、知らなかったようです。

意外に、結構、和歌山の名産品ってあるんですよね。

みかん、うめ、以外にも。

柿とかもありますよね。

生姜とかもとれるみたい。

ぶどう刈りをしているところもあったし。

そんな話が、実家で、盛り上がりました。

兄と母しか、いないので、桃は、消費しきれなさそうでした・・・

森田b





http://www.geocities.jp/morita_naoki_p/
    「淡い初恋」 ← 特にオススメ
また
    「音楽を楽しもう」  ★新曲
    「また次に現れるもの」
    「越えてゆけ」
    「会いたい」
    安全巡視の歌「二つの芝居」
  オススメ です。 (^_^;)
   お試し(試聴)あれ  


Posted by 森田b at 00:02Comments(0)

2014年08月12日

実家です

私は、三重県伊勢市の出身です。

今、ヨメの実家、三重県志摩市に来ています。

お土産は、
    青木松風庵
です。

和歌山じゃないんですけどね(みさき町)。
でも、
   和菓山
って、まんじゅうありますよね。
http://shofuan-shop.com/SHOP/1893/1899/list.html

まあ、あんまり、気にしないですけどね。
和歌山の会社かどうか、とか。
駿河屋が倒産したので、仕方ないですね。
(っていうか、何年も前から 松風庵 ですが。 (*^_^*) )

森田b



http://www.geocities.jp/morita_naoki_p/
    「淡い初恋」 ← 特にオススメ
また
    「音楽を楽しもう」  ★新曲
    「また次に現れるもの」
    「越えてゆけ」
    「会いたい」
    安全巡視の歌「二つの芝居」
  オススメ です。 (^_^;)
   お試し(試聴)あれ
  


Posted by 森田b at 21:31Comments(0)

2014年08月11日

大雨だったようですね

ひどい雨だったようです

私は、ちょっと、和歌山にはいなかったので、こちらの状況は、
自分では見れなかったのですが・・・・

家の前の駐車場は、屋根付きの駐車場の、
    屋根がおれて
しまっていました。
    
今朝、その撤去工事を行っていました。

ひどい風だったようですね。

森田b  


Posted by 森田b at 13:44Comments(0)

2014年08月07日

和歌浦せんべい うまかった

和歌浦せんべいをかった話を書きました。

食べたのですが(多分、初めて)、比較的やらかくて、うまい。

こんなに、うまかったんですね。

また、たまに買うのもいいかも。

あと、この前の湊祭りの時の花火の写真があるので、載せときます。
(次は、日曜日か月曜日の書き込みになります。)





    森田b



http://www.geocities.jp/morita_naoki_p/
    「淡い初恋」 ← 特にオススメ
また
    「音楽を楽しもう」  ★新曲
    「また次に現れるもの」
    「越えてゆけ」
    「会いたい」
    安全巡視の歌「二つの芝居」
  オススメ です。 (^_^;)
   お試し(試聴)あれ  


Posted by 森田b at 23:42Comments(0)