2015年02月28日

ラグタイム「no boder ライブ&セッション」

昨日、ラグタイムさんへ行きました。

DORAさんと、ヒヅキさんのライブを見るためです。
DORAさんに 「行きます」 とコメントしたら、
「ギター持って来てね」 との返しが!!!

「no boder ライブ&セッション」
HOTEIさんが、企画しているライブで、
    第一部 ライブ   第二部 セッション
というタイプのイベントでした。

その第二部で、一緒に楽しもう!!  ということでした。

そういうことなので、ギターを持って、いそいそと、ラグタイム
へ行った訳です。

<第一部>
1)YUKA
2)True colors
3)neco noisy

との順番でした。
それぞれの感想を書きますね。

1)YUKA
多分、私は、何度か、お会いしていると思います。
かわいらしい、おねえさんです。

大阪中心に活動されているということで、最近は、和歌山での
出番は少ないとのことです。

大阪市内で活躍されている、ということで、すごいですね。
橋下シチョー にも、 応援されている・・・ かも ヽ(*´∀`)ノ



かわいらしいですね。
じーーーーっと、みてました。 (*^_^*)

オリジナル、ということで、どうも、CDも出されているようでした。
泉佐野から来ている、という人もいました。
(けっこうなファンのようで、CDを購入し、サインをもらっている
 様子でした。)


2)True colors

「ほんとの色」?  「天然色」 ・・・とかの意味なのかな?バンド名
あナリで知り合った、大和さん(AG)、と、こずえちゃん(Dr)が出られ
ていました。

挨拶をさせていただきましたが、こういう繋がりっていいですね。
点 が 線 になり、 それが 面 になるといいですが・・・・

あと、これも、あナリで知り合った、岡崎さん が、聴きに来られ
ました。私の横にすれられました。



女性ボーカルで、元気のある、いい感じのバンドです。

大和さんのリードギター、決まってました。

こずえちゃん、前に、あナリで、森田bの曲のドラムを叩いてもらいました
が、なかなか、いいドラム叩きます。キレのいいドラムで歌いやすかった
です。今回も、ドラム、かっこよかったです。

こずえちゃん。今日も、かわいらしい男の子を連れてきていました。
この子が、MCの時とか、けっこう、かわいらしく、喋っていたので、
もうちょっと、この子を からめて MC をしたら、もっと、楽しくなった
のでは・・・ (*^_^*)  と、思いました。

このバンドも、オリジナル、ということですが、いい感じの曲ばかり
でした。ただ、もう少し、(歌詞が理解できるくらい)ボーカルの声が
出るバランスの方が、よかった(全体的に、ちょっと音が大きかった
か)かと思います。  
      ※これは、バンド形式の時に、私がいつも思うことです。


3)neco noisy

ワイワイ!!!
よし、出番です。
これを見に来ました。

ヒヅキさんが、いつものように、緊張する。(*^_^*)



むっちゃ、よかったですよ。

四季 を、一つずつ、奏でていく、前のブルートでのライブと同じパターン
でしたが、いい感じですね。

DORAさんは、アーティストですね。四季をテーマに曲を組むことや、この
マイクの角度・・(*^_^*)  左手の黒手袋  決まってました。

DORAさんのボーカル、むっちゃ、渋いです。

あらためて、  
     よかった
です。

何か、世界が変わった気がした。
(演奏中 ね)

ヒヅキさん・・・「間違えた」とか、言ってたけど、全然、わからなかった
ので。  よかったですよ。  ヒヅキさんのアレンジ、いいですね。
さすが、ヤマハの先生・・という感じ  ・・そういえば、家の子供も
ヤマハで習ってて、自分でアレンジをしてたな・・・ と思いました。

かっこよかったッス。

3/27(金) spica は、一緒にできなくて残念ですが、また、一緒に
やる機会を作りたいですね。

このあとの、
    セッション
は、追って書きます。
(これも、(内容が)楽しいですよ)

   # あと、その後に spicaさんへ行ったのですが、そのエピソード
      もあります。 また書きますね。

では。

森田b
http://www.geocities.jp/morita_naoki_p/
     ※)3/27金 spicaでのライブ よろしく!!  100曲達成 おめでとう to me  


Posted by 森田b at 10:55Comments(4)音楽