2015年01月07日
スピカさん
昨日は、会社の軽音楽部の
新年会
だったのですが、終了後、
スピカ
へ顔をだしました。
平日だからか、
年明けすぐだからか・・・
静かな、お店でした。 ヽ(*´∀`)ノ
私しか客がいなかったので、マスターが、色々な
曲を聴かせてくれました。
普段、曲を聴かない私にとっては、非常に新鮮で
した。
マスターいわく
森田さん、意外に曲聴かないんですね
そのとおりです。
ジャズ的な曲を、ギターとボーカルで奏でるユニット
(日本)
海外のめっちゃギターソロ弾きがうまい人
(一本でやる)
海外(アメリカ)の5人組アカペラの人達
レイラのアコースティックバージョン
など、色々と、聴きました。
(全て、ユニット名など、憶えていない(*^_^*))
まあ、振り返ると、充実した時間だったかな。
森田b
新年会
だったのですが、終了後、
スピカ
へ顔をだしました。
平日だからか、
年明けすぐだからか・・・
静かな、お店でした。 ヽ(*´∀`)ノ
私しか客がいなかったので、マスターが、色々な
曲を聴かせてくれました。
普段、曲を聴かない私にとっては、非常に新鮮で
した。
マスターいわく
森田さん、意外に曲聴かないんですね
そのとおりです。
ジャズ的な曲を、ギターとボーカルで奏でるユニット
(日本)
海外のめっちゃギターソロ弾きがうまい人
(一本でやる)
海外(アメリカ)の5人組アカペラの人達
レイラのアコースティックバージョン
など、色々と、聴きました。
(全て、ユニット名など、憶えていない(*^_^*))
まあ、振り返ると、充実した時間だったかな。
森田b
Posted by 森田b at 23:50│Comments(0)
│音楽