2015年03月01日

no boder ライブの続き

no boder ライブの感想の続きです。

第二部は、セッションでした。

DORAさんから、
    ギター持参
の指示((*^_^*)) が出たので、ギター持参でいきました。

セッションは、自然な流れで、始まり、自然に、適当に、ヽ(*´∀`)ノ
続いていました。

そのまま、聴いて、やり過ごそうか、と思っていたのですが、DORA
さんから
  「何しよん?」
  「行くで」
とのことで、声をかけられ、強引に、出て行きました。

ボーカルの場所が  空いていた (^_^)/ ので、DORAさんの
ハーモニカに絡む感じで、入っていきました。

no boder ライブの続き


乱入 って 感じですね。  ヽ(*´∀`)ノ

その後、ギターを持って、混ざっていきました。

それで、森田bの曲を、セッションすることになり・・・
簡単なコード進行、ということで、

   春から始まる

をやりました。
(3コード)

盛り上がりましたよ。

no boder ライブの続き


   その画像じゃないですが・・・

結構、それなりに、楽しく、セッションできました。
(間奏のソロとか、上手くふれなかった のが、心残り 次回に活かす か)

そんな、夜でした。

(その後のSpicaのことは、次に回します。)

森田b
http://www.geocities.jp/morita_naoki_p/
     ※)3/27金 spicaでのライブ よろしく!!  100曲達成 おめでとう to me




同じカテゴリー(音楽)の記事画像
MILIさんに出させていただきます
MILIさんに出させていだきます
MILIさんイベント
MILIさんイベント
またMILIさんに出ますー
MILIさんに出させていただきます
同じカテゴリー(音楽)の記事
 森田bのページ (2025-05-02 09:31)
 MILIさんに出させていただきます (2025-02-14 07:12)
 MILIさんに出させていだきます (2024-06-25 12:47)
 MILIさんイベント (2024-03-26 12:53)
 MILIさんイベント (2023-12-09 10:33)
 森田bのページ (2023-12-09 10:29)

Posted by 森田b at 03:04│Comments(0)音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。