2015年07月29日

アコパラ 見に行きました

アコパラでした。

DORAさんの、
   neco☆noisy
が出るので、行きました!!

けっこう、見に行ったときに、一緒にいてくれる人がいるか
いないか、で、居心地が全然違うんですよね。

今回は、ペンギンさん、という可愛らしい、おねえさんが、
一緒のテーブルに、と、誘ってくれたので、非常に、気持
ちよく、参加できました。  ♪

こんな順番。
① ぴろ男爵
② neco☆noisy
③ king
④ THE★わたる
⑤ 寺町ヨーコ
⑥ 松本陽太

一つずつ行きますね。例によって。

① ぴろ男爵
アコパラ 見に行きました

皆が、名前の由来はなんだろう、という、ピロ男爵さん。

ピロ男爵さんは、シュプレヒコール・・というのか、
   いえー    (いえー)
   いえーええーー  (いえーええーー)
というやつを、よくやるのですが、それに答えるのが、
好きです。

今回は、特に、気持ちよく、答えられました。
(やかましくなかったかな?ヽ(・∀・)ノ)

ロックンロールが始まる  ・・・  も、サビで、歌えま
した。
(歌ってよかったんですよね。)

参加型のライブって、楽しい、です。

あと、ピロさんの曲が増えてて、ちょっと、バラード的(最初の
入り部分が)な曲もあり、どんどん、仕上がりが良くなってる
感じがしました。

よかったです。

また、THE★わたる が、特別ゲストによばれた
   イッツ ビュデュフォ ワン
というサビの曲。これまた、よかったです。

わたるさんが歌う、ピロさんの曲、なんか、すごくよかった。
ギターのイキも合ってて、聴いてて、気持ちよかった。
GOOD コンビ  です。
アコパラ 見に行きました



② neco☆noisy
アコパラ 見に行きました

出ました!!!

いきなり、ガラスの云々 kinkiキッズです・・・とか、始めた
のですが、対応に困りました  ヽ(・∀・)ノ
そんなDORAさんの強引さも、彼らしい  けどね。

まあ、MCの仕上がりは、別にして、曲は、すごくよかった。

例によって、四季 で、流れを作ったのですが、このやり方。
すごく、いい。
いいやり方を見つけましたね。

ヤサホーヤ の曲も一緒に歌いたかったのですが、今回は
ありませんでした。

曲に入ると、急に、シリアスになるんですよね。

聞き入りました。

一番良かったのは、シオンの曲。
最後から、2曲目。
   俺は ピンボール さ
というような歌詞が入る曲。

シオンは、いい曲書くね。
また、DORAさん。歌い上げますね。
かつては有名人だった人が、その後は、苦労をされた・・
という話は、よく聞きますが、そのような雰囲気が描かれて
て、人生の教訓みたいでよかったです。

また、最後の、流星群。
よかったです。

全体的に、DORAさんの  魂  が、入ってた感じが
した。

アコパラ 見に行きました
     ※)これも、歌の最中ですけどね・・・・ヽ(*´∀`)ノ


③ king
アコパラ 見に行きました

おそらく、これ、ドブロギター というもの、でしょうね。
初めてみました。

アコパラ 見に行きました

ブルースの人・・・ですが、ブルースについて、その歴史に
ついて、いきなり、話し出すんですよ。

ナレーターみたいな人。
それをMCとして、曲に繋ぐんだから、すごいです。

ブルースも、かっこいい。
ラフさを出して弾くんですが、全体的には、ちゃんと様に
なってる。 余裕もある、 声も出てる(ひしってる)。
ということで、本格的なブルース屋さんです。

こんな人、いるんですね。
色々な人がいます。

堪能しました。

最後のジョニーBグッド 楽しかった。
DORAさんが、踊り始め、私を巻き込もうとしたのですが、
早く終わり、残念でしたね。  (´・ω・`)


④ THE★わたる
アコパラ 見に行きました

6組もあるのに、早かった。時間が経つのが。
全部、よかった。

わたるさんには、ちょっと、ちゃちゃを入れすぎたか・・・
ごめんなさい。
一度、怒られました。
ほんと、すみませんでした。
盛り上げたい  と思って、たのですが、逆効果でしたね。

今後は、もうちょっと、人を選ばなきゃならない、と思い
ました。

わたるさん。
一緒にいた、ペンギンさんが
    楽しそうな人
    ギター侍 よかった
と、楽しんでました。

私も楽しみましたよ。(ちゃちゃ 以外に ヽ(・∀・)ノ )
聴いたことのない曲もあり、よかったです。

ただ、本領を発揮してない感じがして、やじで、ふりまわして
しまったか・・・DORAさんと共に、 すみません。  m(_ _)m


⑤ 寺町ヨーコ & &ミノハーポ
アコパラ 見に行きました



アコパラ 見に行きました
寺町ヨーコさんと、ハープのみのるさん(?)

ブルースです。
寺町ヨーコさん。
あナリで、一度、先日見ましたが、そのときと、感じが違った。
今回は、完全に、ブルースの人。

かっこよかったよ。

さすが、大御所。
(ちょっと、しんどそうにも見えましたが・・・ 気のせいか・・失礼!!)

こういう感じなんですね。



⑥ 松本陽太
アコパラ 見に行きました

トリは、陽太さん。
今回もバンジョーで、歌いました。
文具屋という名前の駄菓子屋
いい感じの曲です。今回も、そう思いました。


アコパラ 見に行きました
あらためて、サンライズ も、いい曲ですね。

また、反戦歌 と、言われた、英語の曲を日本語に訳詞した
曲。  これ、よかったです。  こころに、ジーンとくるものが
ありますね。

最後は、やはり、
     大きな木
今回も、よかったです。
すごく、大好きです。

DORAさんも、歌ってたので、私も歌いました。

多分、わたるさんとか、みんな、迷惑してたんじゃない?
酔っ払い相手させて、すみません。


でも、今日は、全体的に、皆さん、よかったです。
入場券の代金の分の価値は、あった と思います。

次回も、都合があえば、行きます。
(ナビ=山口淳平さんが出るので)


森田b
http://www.geocities.jp/morita_naoki_p/
    ※)人生捨てたもんじゃないよ  新曲です


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
MILIさんに出させていただきます
MILIさんに出させていだきます
MILIさんイベント
MILIさんイベント
またMILIさんに出ますー
MILIさんに出させていただきます
同じカテゴリー(音楽)の記事
 森田bのページ (2025-05-02 09:31)
 MILIさんに出させていただきます (2025-02-14 07:12)
 MILIさんに出させていだきます (2024-06-25 12:47)
 MILIさんイベント (2024-03-26 12:53)
 MILIさんイベント (2023-12-09 10:33)
 森田bのページ (2023-12-09 10:29)

Posted by 森田b at 02:55│Comments(4)音楽
この記事へのコメント
ありがとうございまーす

インキキッズです


まーノリというのは
愛嬌でもあります

怒られてたかな?

まー
まー

いいんじゃねぇの


そえも愛嬌


MCはやりたくねぇんです
ほんとは

淡々とヤりたいですけどね
Posted by どらねこどらねこ at 2015年07月29日 12:40
ありがとーーっ

今回はブルースロックで

アニソンから演歌まで歌うよ〜

どれもこれも好きですっ
(*^^*)
Posted by 寺町ヨーコ寺町ヨーコ at 2015年07月29日 22:54
DORAさん。

おつかれさんです。
そうか・・・「インキ キッズ」 だったんだね。

言葉って聞き取りにくいですね。
もうちょいフォローしても、よかったかも。

でも、MC以外は (^O^) よかったよ。

DORAさん、いい声で、ヒヅキさんとのコンビは、いいです。
まだ、伸びしろも、ありそう。

また、よければ、一緒にやりましょう。

    森田b
Posted by 森田b森田b at 2015年07月30日 03:43
寺町ヨーコさん

コメントありがとうございます!!!
すえながい、活躍を期待します!!!

  # 私も、息の続く限り、やりますよ(^O^)

では。
(また、別のカテゴリのも、聴きたいですね。)
    森田b
Posted by 森田b森田b at 2015年07月30日 03:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。