2015年11月08日

レモネードカフェ 飛び入りライブ

レモネードカフェという、ブラクリ丁の店での、
   飛び入りライブ
というのに、参加させていただきました。

LeLeOさんという方にも誘われていただのですが、
なかなか、機を逃していただたのです・・・・

が、また、ロバートさんが誘ってくれたので、3ヶ月を
経て、日程が合いましたので、今回、初めて参加させて
いただきました。

レモネードカフェ 飛び入りライブ

ちょっと見にくいですが・・・

1)ラ・ポエッティ
2)ジュリア&ロバート
3)森田b
4)羅布さん
5)前馬さん
6)さかいさん
7)田畑さん
8)めっしゃんさん
9)北野さん

というメンツでした。

一人、二曲ということで、私は、
  ①口内炎
  ②会いたい
をやりました。

常連・・・かと思ったら、けっこう、半年ぶり、とか言われてる
人もいまして、それぞれ、なんだな、と思いました。

でも、初は、私だけのようでした。


1)ラ・ポエッティ
レモネードカフェ 飛び入りライブ

かっこいい形の ウクレレ を使って、歌われました。
CDを作っている、ということで、うまかったです。
左の女性が、ボーカルです。

右の人は、羅布さんで、バックとして参加のようでした。
さすがに、羅布さん、コーラスもうまかったです。

誰か(羅布さん?)の曲のコピーをされていました。


2)ジュリア&ロバート
レモネードカフェ 飛び入りライブ

今回は、私が、参加するということになったので、突如参加
することにしてくれたようです。
(申し訳ない)

ジュリアさんのキーボードでのベース音も、いい感じで、音が
厚くなって、あらためて、よかったです。

アリスの曲とか、されていました。
ロバートさんは、相変わらず、声がいいです。


3)森田b
後で、書きますね。
マスターが、気に入ってくれたようで、何度も、
   また来てよ
と、言ってくれました。うれしいです。
また、できる限り、参加したいです。


4)羅布さん
レモネードカフェ 飛び入りライブ

さすがに、うまかったです。

4分の4拍子の曲を、8分の6で演奏する、というCDを作成
したということで、今回も、そのような曲を2曲されました。


5)前馬さん
レモネードカフェ 飛び入りライブ

ひかって、全然、顔が映らないですね。(^O^)

大学4年ということです。
和大生なのかなあ?

学祭に出る、とのことですが、どうも、アコギの弾き語り
が結構多いらしいです。

多いので、辞退する人を集ったくらい、とのことです。

そんなにいるんですね。
昔は、アコギの弾き語り、なんて、そんなにいかなった
かんじが強いですが・・・・
(バンドの方が多かったような)

この人も、うまかったです。
みんな、うまいですね。


6)さかいさん
レモネードカフェ 飛び入りライブ

オールバックで、決まってました。

なんと!!  長渕剛の「夢やぶれて」をしました。
あと、もう一曲も長渕でしたが、私はしらない曲でした。

なかなか、うまかったですが、ちょっと、私の長渕魂に、
火が付いた感じです。    いかん いかん

この人、野球好きで、阪神ファンとのこと。
掛布の復帰(二軍監督ですが)を、えらい喜んでました。


7)田畑さん
レモネードカフェ 飛び入りライブ

お決まり  の曲 ということで、 浜田省吾の曲を
二曲しました。

二曲目 ジェイボーイ は、 盛り上がってました。
こういうのも、いいんですね。
(静かな雰囲気のイベントか、と思いました・・・が)

ギターも歌もよかったです。


8)めっしゃん
レモネードカフェ 飛び入りライブ

ベテラン的な感じの人。
やっぱり、うまい。

ギターマイクの調子が悪く、急遽、生音どり、となりました。
ハプニングはあるもんですね。


9)北野さん
レモネードカフェ 飛び入りライブ

この人。
勢いが、いい。

歌もうまいです。

出演者の中で、一番、勢いがあったのでは、ないか、と思います。
今後の活躍を期待したいです。


だいたい、雰囲気がわかりました。

マスターが、いい感じに言ってくれたので、よかったです。

また、店のカウンターを担当されていた方(奥さんなのかなあ)
が、私が帰る際に、
     全然緊張してなかったじゃないの
って、言ってくれました。

ということは、聴いてくれてたんですね。
うれしいです。

ドリンク付き800円だったので、烏龍茶をもらいに行った際、
     緊張するので、喉が渇きます
と、言ったのを、憶えてくれてたようです。

   # ちなみに、私、ほとんど、緊張はしないですが、
      喉はけっこう渇きます。

そんな感じの 飛び込みライブ  でした。
いけたら、また行きたいですね。

     森田b
http://www.geocities.jp/morita_naoki_p/


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
MILIさんに出させていただきます
MILIさんに出させていだきます
MILIさんイベント
MILIさんイベント
またMILIさんに出ますー
MILIさんに出させていただきます
同じカテゴリー(音楽)の記事
 森田bのページ (2025-05-02 09:31)
 MILIさんに出させていただきます (2025-02-14 07:12)
 MILIさんに出させていだきます (2024-06-25 12:47)
 MILIさんイベント (2024-03-26 12:53)
 MILIさんイベント (2023-12-09 10:33)
 森田bのページ (2023-12-09 10:29)

Posted by 森田b at 00:12│Comments(2)音楽
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
初めての場所って、行きにくいですね。
私も5年くらい前に、Yちゃんに教えてもらって
ジュリアと初めて行きました。
マスターや奥さんが温かくて、行き続けています。
羅布さんには、お世話になり羅布スタジオで、1年間12回ライブ
をさせていただいたこともあります。
田畑さんや飯やんなんかもいい人で、仕事が忙しいのに
ずっとレモネードのスタッフみたいに働いています。
後で来たザッキーさん(岡崎さん)も和歌浦のあーとキューブで
働いていて、いろいろ企画を立ち上げて、誘ってくれますよ。
また、行きましょう。
Posted by ロバート at 2015年11月08日 08:39
ロバートさん

ありがとうございました。
出演、多かったですが、ほとんと、初めての人たちで、
和歌山のプレーヤーって多いな、って感じましたね。また。

マスターにも憶えてもらったので、これからは、また、行けますわ。

いい感じの店ですね。
一息いれに行くだけでも、いいかもしれない。

他の人たちとも、お友達になれると、いいかもしれませんね。

では、また。
    森田b
Posted by 森田b森田b at 2015年11月08日 19:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。