2016年01月16日
昨日の送別会
昨日、前職場の忘年会でした。
(と言っても、赴任地は違っても、所属名は、同じ、という、変わった移動なのですが。)
会の中で、移動する私に、お別れの言葉をもらったり、私からも挨拶をします。
そのような、お別れの挨拶の時に、
泣いちゃう
って、カッコ悪いですよね。(^-^;
まあ、女性ならおかしくないけど、男がね。しかも、49才のおじさんって。
でもね。
31年も、同じ職場で仕事をしてきて、多くの人から、
森田さんがいなくなると静かになる
相談できる人がいなくなる
だじゃれが聞けなくなる
しょうもない話がよかった
とか、言ってもらえると。
また、他の職場に挨拶に回った際も、
仕事の相談相手がいなくなる
聞きやすい人がいなくなるやん
とか言われたこともあり
そうです。
そうなんです。
私、自分の挨拶の際に、うるうる、しちゃったんですよね。ハズカシ。
でも、最後に、(アカペラですが)森田bの歌を歌いましたよ。
遠くへ
よく、歌いましたよ。
まあ、最後だしね。
なかなか、私的に、感動的な、送別会でした。
森田b
(と言っても、赴任地は違っても、所属名は、同じ、という、変わった移動なのですが。)
会の中で、移動する私に、お別れの言葉をもらったり、私からも挨拶をします。
そのような、お別れの挨拶の時に、
泣いちゃう
って、カッコ悪いですよね。(^-^;
まあ、女性ならおかしくないけど、男がね。しかも、49才のおじさんって。
でもね。
31年も、同じ職場で仕事をしてきて、多くの人から、
森田さんがいなくなると静かになる
相談できる人がいなくなる
だじゃれが聞けなくなる
しょうもない話がよかった
とか、言ってもらえると。
また、他の職場に挨拶に回った際も、
仕事の相談相手がいなくなる
聞きやすい人がいなくなるやん
とか言われたこともあり
そうです。
そうなんです。
私、自分の挨拶の際に、うるうる、しちゃったんですよね。ハズカシ。
でも、最後に、(アカペラですが)森田bの歌を歌いましたよ。
遠くへ
よく、歌いましたよ。
まあ、最後だしね。
なかなか、私的に、感動的な、送別会でした。
森田b
Posted by 森田b at 23:10│Comments(0)
│音楽