2016年05月02日
高津子山
高津子山
一昨日は、
高津子山
という、ちょっとした山に、登りました。
https://wakayamacitylandscape.wordpress.com/eventreport/%e5%92%8c%e6%ad%8c%e3%81%ae%e6%b5%a6%e6%99%af%e8%a6%b3%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%af/%e9%ab%98%e6%b4%a5%e5%ad%90%e5%b1%b1/
山と行っても、20分程で登れる山ですが。
和歌山市の和歌浦という場所にある山です。
私が、若かりし頃、その場所には、展望台があったんです。
(多分この場所のはず)
一度行きたかったが、行きそびれて、閉館してしまったのです。
最近、そこに登れる、という話を聞きましたので、行ってきたのです。
何もないところ、でしたが、眺めもよく、気持ちのいい場所でした。
私の会社も、よく見えました。
行きに登った道は急でしたが、帰りに降りた道は(急ではなかったが)長くて、少し険しかったです(^o^;)。
森田b
一昨日は、
高津子山
という、ちょっとした山に、登りました。
https://wakayamacitylandscape.wordpress.com/eventreport/%e5%92%8c%e6%ad%8c%e3%81%ae%e6%b5%a6%e6%99%af%e8%a6%b3%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%af/%e9%ab%98%e6%b4%a5%e5%ad%90%e5%b1%b1/
山と行っても、20分程で登れる山ですが。
和歌山市の和歌浦という場所にある山です。
私が、若かりし頃、その場所には、展望台があったんです。
(多分この場所のはず)
一度行きたかったが、行きそびれて、閉館してしまったのです。
最近、そこに登れる、という話を聞きましたので、行ってきたのです。
何もないところ、でしたが、眺めもよく、気持ちのいい場所でした。
私の会社も、よく見えました。
行きに登った道は急でしたが、帰りに降りた道は(急ではなかったが)長くて、少し険しかったです(^o^;)。
森田b